“ 柄サイディング外壁を長持ちさせ、費用を削減できる透明塗装のご案内”
多彩色サイディング外壁は、単色の塗りつぶしの外壁と違い、
デザイン性に優れ高級感があり、汚れも目立ちにくいというメリットがあります。
しかし、7~8年くらい経つと北面以外の面のサイディング(外装板)の塗膜と目地コーキングが
太陽の紫外線で劣化し、柄の退色やコーキングの割れを発生させています。
そのままだと柄が無くなったり、目地からの雨水の進入でサイディングの裏に水が廻りカビや腐れの原因となり、
外装板自体の機能さえ失われます。
旭硝子(AGC)UVカットフッ素クリアー工法は、劣化の原因となる紫外線(UV)をカットし、耐久性を大きく向上させると共に、
本来のデザイン性(美観)と機能を長期にわたり保持する機能を付与します。
手遅れになると単色(1色)で塗りつぶしの塗装となり、
デザイン性も消えてしまい、後々汚れが目立ち、塗り替えの回数も増える事になります。
大きな費用を押える為に有効な塗装のひとつです。
3月末日までのキャンペーン実施中!!
こちらも合わせてご覧ください。
■ お電話FAXでのお問い合わせ ■
■ メールでのお問い合わせ ■
http://www.55-1152.jp/contact.html
* こちらをクリックすると問い合わせフォームへジャンプします。
| 固定リンク
コメント